- 北海道 女性(28歳)
- 7年程前に化粧かぶれが原因で肌あれを起し、アトピーという診断を受け、いつの間にか体中にひろがりました。一時期よりも随分良くなったのですが、全体的に色素沈着で黒ずみ、体にはかき傷が斑点のようにいたるところにあり気持ち悪い程でした。
知り合いから二股らぢうむ温泉が良いと聞きましたが、温泉効果など期待しておらずのんびりするつもりで去年1週間滞在しました。
初日にとても良いお湯だと聞いて私もがんばって入ってみようかという気になり、1回2時間、1日4~6時間程入りました。薬も付けない方がいいと言われ止めたのですが、お風呂上がりなどはものすごいかゆみがおそい、本当にお湯が肌にあっているのか、良くなるのかととても不安でした。
しかし、3日目で「あれっ」と気づき、1週間過ぎた頃には体の傷がふさがりかけ、黒ずんだ傷跡が薄くなってるようでした。何をしても治らなかった傷です。
そのため一旦帰ってまた1週間延長したのですが、今度は目に見えて違いがわかり、母親も驚いていました。
傷の再生能力が高いのだと感じています。
また副作用の強い薬をやめるきっかけにもなりました。
今回は1週間程で湯あたりや湯かぶれを起し、足に赤い発疹ができました。
それが治りきらないまま、予定を繰り上げて帰る事になったのが残念ですが、今回も治りにくかった傷がふさがりかけましたし、ここのお湯が良いことはわかっているので、また機会を見つけて来たいと思います。
- 北海道 女性(23歳)
- 私は子供の時からアレルギー体質で、蕁麻疹など体中にでて病院ばかり行っていました。
しかし、大人になるにしたがって自然と治っていきていたので安心していたのですが、美容室で働きだし半年程たってから指先が水ぶくれになりカサカサしてきて、「水仕事だし、薬品も使うし仕方ない」と思っていました。
半分、諦めたまま仕事を続けていくうちに手首も腫れてきて、しまいには頭皮、耳、首と全てから膿が出てきて仕事を辞めてからは、病院に通ったりしきましたが全然良くならず、毎日憂鬱な日々を過ごしていました。
そんな時、知人から二股らぢうむ温泉がアトピーに良いと聞き早速来てみました。
最初は3日間の予定だったのですが、だんだんよくなってきたので日にちを伸ばすことにしました。
それからは毎日8時間お風呂に入り、炭酸水を2リットル以上飲みました。
最初は腫れている部分が熱をもっていて夜もあまり寝れなかったのですが、次第に熱を持たなくなり今度は乾燥しだし、カサカサして皮がウロコのようにむけてきました。
「治ってきているんだ」という実感が湧いてきて更にがんばろうと思うようになりました。
3週間湯治してだいぶ快方に向かっています。今ではアトピーだったのが嘘のように肌がツルツルになっています。
二股らぢうむ温泉に来て本当に良かったと思います。
Copyright © 2025 二股らぢうむ温泉|水の素 株式会社 All rights Reserved.